【糖質】過剰はエネルギーが不足してしまうのはどうしてなのか?

未分類

最近は【糖質オフ】という考え方も認識されてきていますよね!

このブログでも【糖質オフ】と言う考え方を中心に、様々な栄養の話を書いています。
※実際にナースらっこも糖質オフ歴6年目です♪

そもそも糖質って身体の中でどう使われるの?

らっこ
らっこ

まずは糖質がどの様に身体のエネルギーになっているかお伝えしますね♪

・糖質が私達の身体の中でどの様にエネルギーになるのか分かります
・糖質過剰がエネルギー不足になる理由を解説します



糖質が身体の中でエネルギーになるまで

【糖質】はタンパク質・脂質と並ぶ【三大栄養素】の一つです。

糖質は私たちの体の【小腸】というところで【ブドウ糖】等の糖類に分解され消化・吸収されています。

出典:ニュートリー株式会社より

食べ物として口から取り込まれた糖質は、消化酵素によって分解され小腸で吸収されます。

吸収された糖質は、血液に乗って細胞まで届けられエネルギーATP)へと変換されています。※残りの一部は筋肉・肝臓へ貯蔵される

このATP人間が生きていく為に必要なエネルギーです。

酸素を使わずにエネルギーを作り出す、この代謝の流れを【解糖系】と読んでいます。(またはクレブス回路と言います)

出典:看護roo!より

1個のグルコースから2個ATP(エネルギー)が作られています。複雑な代謝を通らないので、直ぐにエネルギーを作ることが出来ます。「糖質が即エネルギーになる」と言われているのは、これが理由ですね!



糖質だけではエネルギーが足りなくなる理由

タンパク質と脂質はエネルギ-の宝庫

糖質からエネルギ-が作られる事は分かったけど、なんでエネルギーが不足するの?

らっこ
らっこ

実は【タンパク質】【脂質】の方がエネルギーを沢山作ることが出来るんです!

糖質は直ぐにエネルギーになる代わりに、沢山のエネルギーを作ることは出来ません。

タンパク質】【脂質】は細胞の中の【ミトコンドリア】という器官でもっと多くのエネルギーを作ることが出来ます

出典:銀座東京クリニック

ミトコンドリア】は「体の中のエネルギー工場」とも言える器官です。※一部糖質もミトコンドリアでエネルギー材料として使用されています

【タンパク質】【脂質】からは糖質の約18倍ものエネルギーを作ることが出来ます♪

タンパク質や脂質の方が効率が良いんだね!

らっこ
らっこ

そうなんです!意識して【タンパク質】【脂質】を食べたいですね♪

糖質に偏った食生活では、これら【ミトコンドリア】のエネルギー産生回路を稼働する事が出来ずにエネルギー不足になってしまいます。

エネルギーが不足すれば、私たちの身体は上手く働くことが出来ません。疲れやすくなったり、また身体の回復も遅くなってしまいます。

特に女性は沢山は食べることが出来ない人も多いです。【タンパク質】【脂質】を優先し効率よく栄養を取り込みましょう♪

ミトコンドリアでは、多くのビタミン・ミネラルを使って回路を回しています。
ビタミン・ミネラルも取れるよう多くの種類の食品を取り、【ミトコンドリア】工場を上手く稼働させてエネルギーを作りましょう♪

糖質過剰は太るのに栄養不足になる!?

糖質といえば【インスリン】が何となく思い浮かぶ人も多いかもしれません。

【インスリン】は細胞が糖質(グルコース)を取り込む際に必要なホルモンです。

例えば、膵(すい)臓が分泌するインスリンがインスリン受容体に結合し、細胞内にその情報が伝わると、グルコース輸送体「GLUT4」が細胞表面に移動して血液中のグルコースを細胞内に取り込み、血糖の恒常性を保つことが分かってきました。

理化学研究所 「2型糖尿病に関わるグルコース輸送体「GLUT4」上の糖鎖の機能を解明」より抜粋

【インスリン】という鍵を使って細胞内に糖質を取り込んでもらうイメージですね♪

そして細胞内で使う以上の糖質が取り込まれると中性脂肪へと変換し、肝臓や脂肪細胞にどんどん取り込まれていきます。

そして、インスリンは血糖を下げる働きがありますよね!

過剰な糖質摂取は【高血糖】を引き起こし、多量のインスリン分泌をもたらします。

糖質過剰

急な血糖の上昇&高血糖

インスリン分泌も多くなる
&
細胞に糖質が取り込まれても糖質が余る

肝臓・脂肪細胞へ益々蓄積へ

続くと肥満へ

脂肪細胞に取り込まれて【おデブ】まっしぐら・・・・・そして

インスリン分泌が多量

血糖値の急激な下降

空腹感が刺激される

食べてしまう(手っ取り早い糖質過剰へ)

まさに「ループ」だね。。。

らっこ
らっこ

糖質過剰から抜け出せなくなってしまうんです。

先にも述べたように糖質だけでは「エネルギー産生の効率が悪い」です。そのうえ空腹に耐えられずに食べてしまう。そして、栄養が身体に回らないまま【太る】の繰り返し

糖質過剰は肥満への道となり、また別の目線で見れば【栄養不足】を招く可能性があるとも言い換えられますよね。

ちょっと怖いですよね。。。

まとめ

糖質過剰がエネルギー不足をまねく理由は以下の通りです。

・人間が生きていくのにはATP(エネルギー)が必要である
・糖質は即効性のエネルギーだが沢山は作れない
・タンパク質や脂質からは多くのエネルギーを作ることが出来る
・糖質過剰は肥満と栄養不足のループをまねく

手頃な糖質ばかりにならない様に意識してみようかな♪

らっこ
らっこ

ちょっと意識するだけでも大丈夫♪豊かな食事を楽しんでくださいね♪

普段の食事にも【タンパク質】と良い【脂質】を意識してみてくださいね♪

健康で素敵な自分になることが出来ますように♪

タイトルとURLをコピーしました